今日は日曜日で、7時に牟礼支所からマイクロバスに乗って「兵庫県書道展」を観賞した。参加者は14名で香川では見ることのない書風もあっていい勉強になった。作品の見方を分かり易く参加者に説明をした。作品は多く観賞した人には叶わない。2時間の限られた時間で1階と2階に展示してあった作品群を見て回ったが、最初の予想通りいい作品が全体の2割程度で良くないのが2割程度。後の6割は普通…
さて会場の「原田の森美術館」を後にして昼食会場に。幕の内弁当スタイルでお腹は満足。それから神戸ポートランドからのクルーズ船に乗り神戸を海から観賞した。帰りは淡路北淡インターで下りて写真の「幸せのパンケーキ」に寄って名物のパンケーキを頂いた。これには予約が必要で、朝早くから予約の電話を事務局の方で入れてくれていたおかげで待つこともなくすんなりと部屋の方に案内された。ただ常に混雑しているようで、券売機2台ではここで混雑は免れないと感じた。とにもかくにも無事天気にも恵まれ、参加者たちもみな和気藹藹で何のトラブルもなく帰ってこれたのは何よりも有難いと思った。