むれコミュニティ祭り

- 今日の出来事

今日は日曜日で、「むれコミュニティ祭り」の日だ。朝から風が強くて雨こそ上がったが気温が低いので寒かった。本来なら11月3日(日)に予定していたのだが、11/2(土)~11/4(月)までが3連休となるため3連休を避けて11/8(日)に延期になっていた。ところが衆議院議員が解散となり市の選管が投票日を予想して11/8は期日前投票になりそうだから投票所として優先となるので延期せざるを得なかった。そこで11/17日はというと牟礼町3小学校区の「ふるさとまつり」でダメ。次の11/24はというと出演依頼している中学校の吹奏楽は試験中でだめ。次の週は12/1で栗山祭でダメ。仕方なく今日の12月8日(日)の開催にせざるを得なかったのだ。寒い中皆さんボランティアで簡易テントでのうどんバザーほかいろいろなバザーもテントが飛ばされないようにおもりを置いての対応。マルシェで参加の数店はテントが飛ばされるので仕方なく撤退という状況下で予定通り10時からイベントは始まった。ステージイベントでも風が強いので風の音をマイクが拾う最悪の状態。それでも中学生の吹奏楽、高松北高校の応援団のパフォーマンス。八栗保育所のステージ、牟礼小学校のステージ等々でステージイベントが予定通り進んで行った。ラストに私のまずい弾き語りということになって、手が寒さでかじかんで思うように動かない中で最後まで聞いて下さる人もいて、なんとアンコールまでいただいてしっかり恥をかいてきました。スタッフには準備から当日の裏方さんで本当にお世話になり感謝です。有難うございました。
展示コーナーで頼まれて揮毫した私の書があったので写メしました。
続きを見る >>