今日は月曜日で、10時半から「学校運営協議会」に出席した。学校の指導要綱とか生徒の今の様子等の説明を受けた。その後全クラスの参観をして回った。授業形態が黒板からタブレットに変わって今の時代を感じた。その後写真の今日の給食献立を協議会の委員さんと試食した。一年に一度というラーメンを頂いた。急いで帰って1時半からの永和の役員会に持って行く資料の印刷をして少し時間には遅れたがなんとか間に合わせて名札にする原案を教室の理事さんにお渡し出来て良かった。家に帰って夕食の買い出しに行こうと思っていたら、奥が済ませてくれていた。4時半から児童の教室をした。教室の裏の駐車場入り口に水道栓があるが、その蓋がひびが入って壊れそうなので業者さんに依頼して修繕をしてもらったが、早速生徒が乗っかったようで靴跡が付いていた。(-_-;) 夕食の後よるの教室だ。