フード

「ご飯がススム 炒飯用キムチ」--簡単にキムチチャーハンが作れる

- 食べもの
“包丁いらず”で簡単にチャーハンが作れる料理用キムチ「ご飯がススム 炒飯用キムチ」が3月1日、ピックルスコーポレーションから発売された。価格はオープン。

ごはんと一緒にごま油で炒めるだけで、簡単にキムチチャーハンが作れる。
細かく刻んだ白菜を使用。りんごの甘みと魚介のうまみがきいた辛さ控えめの味わい。
肉や卵はお好みで。(参考記事: えん食べ)
続きを見る >>

“マルちゃん焼そば”がシュウマイになった。「マルちゃん焼そばシュウマイ」新発売

- 食べもの
チルド食品「マルちゃん焼そばシュウマイ」が、2月22日に東洋水産から発売される。255円(税別)。

鶏肉と豚肉をベースにした餡(あん)に、「マルちゃん焼そば」の麺とキャベツ、にんじん、紅生姜を練り込んだシュウマイ。
味付けに「マルちゃん焼そば」のソースを使用し、スパイシーに仕上げている。
続きを見る >>

「きざみパクチー」--使い易いチューブタイプの家庭用パクチー新登場

- 食べもの
ヱスビー食品から、チューブタイプの調味料「きざみパクチー」が、2月13日に発売される。125円(税別)。

細かく刻んだパクチーにライムや魚醤の風味をつけたパクチーペースト。

ペースト状なので、「かける」、「和える」、「溶かす」も自由自在。
チューブ入りのため、好みの量で“パクチー”を味わえる。
続きを見る >>

「からあげクン 明太チーズ味」--濃厚チーズ×ピリ辛明太子が相性抜群

- 食べもの
ローソン各店で、「からあげクン 明太チーズ味」が2月7日に発売される。一部店舗をのぞく。216円(税込)。

「かねふく」の博多明太子と北海道チーズを使用。
濃厚でマイルドなチーズの味わいと“ピリ辛”の明太子が相性抜群。
続きを見る >>

春限定。白桃×カルピスの黄金コンビが今年も登場

- 食べもの
アサヒ飲料株式会社は1月31日から、例年人気の春限定「とけあう白桃&カルピス」を全国で発売。税抜140円。

カルピスと国産白桃果汁がとけあった芳醇な味わいの乳性果汁飲料。

今回、例年に比べ乳成分を多く配合。よりなめらかな口当たりになった。(参考記事: えん食べ)
続きを見る >>

雪見だいふくに新作「黄金のみたらし」--厚もち仕立て

- 食べもの
ロッテアイスから、「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」が1月30日に発売される。160円(税別)。

通常よりも厚いおもちで仕立てた雪見だいふく。
旨みのある醤油を使ったこだわりのみたらしソースとバニラアイスが、厚いおもちと相性抜群。 (参考記事: えん食べ)
続きを見る >>

日清 「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」など3品発売

- 食べもの
日清食品から、「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」など3品が、1月23日に発売される。各180円(税別)。(参考記事: えん食べ)
日清食品「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」:
「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」
カップヌードル初となる“茶そば風”の、緑色の麺を採用。
クリーミーで濃厚なシーフード味のスープに抹茶の風味を加えた、まろやかで味わい深いカップめん。

日清食品「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」
「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」
“すき焼き”の味わいを表現したカップうどん。甘めのわりしたに、肉汁のうまみがたっぷりと溶け出したすき焼き風のつゆを合わせている。

日清食品「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」:
「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」
「梅」と「昆布」を使ったカップ焼そば。“梅こぶ茶”のうまみと酸味をベースに、ごま油の香りを加えたソースを合わせている。
続きを見る >>

日清どん兵衛に“創作系”第2弾「カルボナーラうどん」

- 食べもの
日清食品から、「日清のどん兵衛 カルボナーラうどん」が1月16日に発売される。205円(税別)。

もっちりとしたうどんが、タマネギの甘みとベーコンの香りをきかせたクリーミーなカルボナーラ風のスープに良く絡む。
(参考記事: えん食べ

創作系うどん第2弾!:
続きを見る >>

スーパーカップに「アップルカスタード味」--ほんのりシナモン風味&コクのある味わい

- 食べもの
アイスの新商品「明治 エッセルスーパーカップ アップルカスタード味」が1月9日に発売される。130円(税別)。

なめらかでコクのある“カスタード”をイメージしたアイスに、ほんのりとシナモンが香るリンゴ果肉を混ぜ込んである。

リンゴ果肉の食感とともに、“アップルカスタード”の味わいが楽しめる。
(参考記事: えん食べ)
続きを見る >>