​NHKクローズアップ現代「その中古マンション耐震性は? 住んでいる人もこれから買う人も」

- 映画・テレビ鑑賞
番組HPより)
東京23区で新築マンションの平均価格が1億円を超えるなか、人気を集める中古マンション。ただ気をつけたいのが耐震性。1981年以前の基準で建てられた「旧耐震」の建物の中には震度6以上の地震で損壊や倒壊の危険性があるものも。倒壊すれば、住民の命に危険が及ぶだけでなく、地域の救援活動に支障を来す恐れも。購入時に気をつけるポイントは?耐震化を進める方法は?暮らしの安全を社会全体で支える仕組みを考える。

---
古いマンションの耐震性の課題を考察した回です。

今、1981年以前の「旧耐震」基準で建てられた古いマンションがまだ多くあり、耐震化が進まず、深刻になってきているということです。

マンションの管理組合としては、耐震化はしたいけれど、莫大な工事費がかかるため、管理費に上げて資金を積み立てようとしても、簡単には住民の合意が得られないということです。

こうした古いマンションは、耐震診断も多くが実施されていないそうですが、耐震診断を実施しようとしても、診断の結果が悪ければマンションの資産価値が下がると反対する住民が少なくないということです。

今、耐震化を進めるためにどうしたらよいか?
一つの方法として、壁と柱を切り離して隙間をつくる「耐震スリット工法」があるそうです。これまで主流だった鉄骨で補強する「鉄骨ブレース工法」に比べ、コストが安く耐震化できるということで、こうした発想の転換をしていくことが大事だということでした。
続きを見る >>