​NHKドキュメント72時間「冬の仙台 真夜中の肉まんスタンドで」

- 映画・テレビ鑑賞
番組HPより)
とろとろの豚肉やタケノコ、キクラゲなどが詰まった熱々の肉まん。仙台の歓楽街・国分町の街角にあるスタンド形式の肉まん店が舞台。早朝5時までの営業で、夜通しいろいろな人が訪れる。冬の仙台に立ちのぼる湯気。寒空の下、肉まんをほおばるそれぞれの事情を見つめた。

---
仙台の歓楽街にあるスタンド形式の肉まん店を見つめた回です。

34年続く早朝5時までのお店には、常連客をはじめ、夜の店で働く人、飲み帰りの人、学生、親子連れなど、いろいろな人が訪れていました。

肉まんやあんまん、シューマイもあり、350円の肉まんは大きくて具材が詰まっていて美味しそうでした。

早朝5時の閉店間際にやって来た男性2人は、営業職の上司と部下で、
転勤する上司の送別会の帰り。営業の基本を教えてくれた上司に、部下は大変お世話になった様子で、話が尽きずこの時間になったそうです。
寒空の下、湯気を立ちのぼらせ、2人で肉まんをほおばって、すがすがしい一コマでした。