(
番組HPより)
2005年に新種登録されたオーストラリアカワゴンドウ。抜群のカワイさを誇るイルカだ。鯨類に珍しく自在に動く丸い頭が特徴で性格はとても穏やか、のんびり暮らす。さらに、不思議な「水鉄砲」を空中に放つという得意技の持ち主だ。その目的とは何か?
---
オーストラリアのローバック湾に暮らすオーストラリアカワゴンドウの生態に迫った回です。
2005年に新種として登録されたイルカで、まんまる頭につぶらな瞳の愛嬌のある姿で、地元でも人気者でした。
水鉄砲を放つ特技を持つということで、何の目的なのか、謎に迫りました。
観察を続けていると、ある日、小魚に向けて口から水を勢いよく吹き出す瞬間が見られました。小魚に水鉄砲を放ち、びっくりさせて動きを止めることで、狩りをしやすくしていると考えられるそうです
この湾で水鉄砲を使うカワゴンドウが確認されているのは約20頭で、
子どもが母親から学んでいくと考えられるそうです。
水鉄砲は、この湾の豊かな環境と持ち前の遊び心で生み出されたと考えられそうで、親から子へ受け継がれているユニークな狩りの技でした。