キューポラのある街

- 映画・テレビ鑑賞
概要(Amazonより)
鋳物工場の街・埼玉県川口市を舞台に、貧しくとも強く逞しく、明るく美しく生きてゆく若者達の姿を、鋭い社会派的視点も交えながら等身大で描いている。ヒロインの吉永小百合は当時18歳という若さで史上最年少のブルーリボン賞主演女優賞を受賞。ちなみに“キューポラ”とは、鋳物を溶かす小さな溶鉱炉のことである。

---
1962年公開の白黒映画で、戦後の貧しい時代を強く生きる人々を描いた物語です。

鋳物工場の街・埼玉県川口市が舞台で、昭和の素朴な街並みに、キューポラの独特な形をした煙突が立つ風景が印象的でした。

貧しい家庭に暮らすヒロインは、明るく活発な中学生の女の子で、工場で働く父親が解雇されて家庭が荒れたり、身近で起こる犯罪に巻き込まれたり様々なことに直面しながらも、それを乗り越えて成長していく姿が素敵でした。

青春ドラマであり、貧困や犯罪など当時の社会問題を伝えるシリアスな内容も含んだ映画でしたが、ヒロインをはじめ登場人物たちが明るく前向きに生きていて重苦しい感じがなく、見終わって爽やかな余韻が残る物語でした。
続きを見る >>