(
番組HPより)
日本に鉄道ができて今年で150年!町の発展と鉄道の関係をタモリさんが解き明かす。鉄道大国・日本の原点!“日本初の鉄道ターミナル”東京・新橋停車場の秘密を探る。
---
今回訪れた東京・新橋停車場を中心に、過去に訪れた日本各地の鉄道関係の回を振り返りながら、町の発展と鉄道の関係を探った回です。
今年は、明治5年に鉄道が開業して150年に当たるそうです。
日本で最初の鉄道の起点だった場所が新橋停車場で、日本初の鉄道ターミナルだということです。その時の終点は、横浜だったそうです。
現在の旧新橋停車場には、復元した駅舎やホームがあって、西洋風のおしゃれな造りで、当時のにぎわいが想像されました。
なぜ新橋が鉄道の起点に選ばれたのか?
当時、機関車は勾配に弱く、東京の西側は高台なので登っていくことは難しいため、勾配の小さい海側で、銀座など中心部に近い広大な敷地という条件で、大名屋敷跡だったこの場所が選ばれたということです。
こうした新橋や横浜、または過去の回で訪れた大宮や由布院は、鉄道が通って駅ができたことによって町が発展していったということで解説があり、鉄道が町の発展に深く関係していることがよく分かりました。