●
「キツネじゃないの」SNSでバズった神社の猫像 何のため?
- 毎日新聞
“「なんでキツネじゃなくて猫が?」
太宰治の小説「津軽」にも登場する青森県つがる市の高山稲荷(いなり)神社。記者は今年6月、たまたまドライブで訪れた際に、稲荷神社らしく居並ぶキツネ像に交じって猫像が置かれているのを見つけた。”
●
勝敗握る留学生 区間制限でレースの潮流は変わるか 高校駅伝
- 毎日新聞
“22日号砲の全国高校駅伝で、今回から外国人留学生の起用は最短距離の3キロ区間(男子2、5区、女子3、4区)のみに制限された。留学生の走力が勝敗に大きく影響したことを受けてのルール変更で、21日発表のオーダーに各チームの思惑がにじんだ。”
●
給食にファミチキ無償提供 ファミマ「発祥の地」20億個販売の記念
- 朝日新聞
“埼玉県狭山市のすべての公立小中学校の学校給食で、ファミリーマートの看板商品「ファミチキ」が提供された。昨年9月にファミチキの累計販売数が20億個に達したのを記念し、狭山市がファミリーマートの「発祥の地」という縁から、同社が無償提供した。”
●
幻想的な冬の斜光(動画)
- 時事通信
“長野県南木曽町の旧中山道妻籠宿にある国重要文化財「脇本陣奥谷」で、格子窓から差し込んだ日の光が訪れた人の目を楽しませている。冬至前後は光の筋も長く伸び、いろりの煙に幻想的な斜光が浮かび上がる”