●
富士山の価値 後世に継承 静岡でセンター開館式典
- 産経ニュース
“富士山の文化的な価値を後世に伝えようと建設された「静岡県富士山世界遺産センター」(同県富士宮市)が23日開館するのを前に22日、関係者を招いて記念式典が開かれた。
” →
建物写真
●
1001体の観音さま、45年の修理終了 三十三間堂
- 朝日新聞
京都市東山区の三十三間堂に並ぶ千体千手観音立像について、45年間続いてきた保存修理がすべて終わり、22日、最後の9体が本堂に運び込まれたそうです。
●
「いぬ」神社、大忙し 巫女2倍、お守り10倍を準備
- 朝日新聞
来年の「戌(いぬ)年」を前に、名古屋市西区にある伊奴(いぬ)神社が初詣の準備に追われているそうです。
戌年に参拝客が押し寄せるため、今年の10倍のお守りを用意。
アルバイトの巫女も例年の約2倍に増やすといいます。
●
たき火にあたるサル 愛知・犬山(動画)
- 朝日新聞
“日本モンキーセンター(愛知県犬山市)で21日、飼育するヤクニホンザルの前でたき火をする行事のリハーサルがあった。
22日の冬至に合わせた恒例の催し。サルたちは暖を取ったり、焼いたサツマイモをほお張ったりと、たき火の前で至福のときを過ごした。
”(
朝日)