下北半島の尻屋埼灯台が重要文化財に レンガ造りで高さ日本一 他

- 時事
● 豪華な装飾の山車に歓声 愛媛「新居浜太鼓祭り」
 - 産経ニュース
 愛媛県新居浜市で「太鼓台」と呼ばれる山車が披露される「新居浜太鼓祭り」が行われた。勇ましい太鼓が鳴り響く中、金糸などで豪華に装飾された太鼓台が会場に入ると、訪れた見物客からは拍手が湧き上がった。

● 「運気ぴょんぴょんと上昇」願う、ウサギの置物の出荷ピーク…海外でも人気 - 読売新聞
 来年の干支「卯(う)」にちなんだウサギの置物の出荷が、陶磁器の産地・愛知県瀬戸市でピークを迎えている。

飼い主なしでバスに乗る犬、天国へ シアトル市民に愛された「象徴」 - 朝日新聞
 米ワシントン州シアトルで、自分でバスに乗る犬として市民に愛された犬の「エクリプス」が14日に死んだ。10歳だった。
 2015年に、飼い主がたばこを一服している間に自らバスに乗り込み、なじみのドッグパークに向かったことが話題に。その後も赤い首輪を着けてたびたびバスに乗り込み、運転手や乗客にかわいがられていた。

下北半島の尻屋埼灯台が重要文化財に レンガ造りで高さ日本一
 - 毎日新聞
 下北半島の北東端にある青森県東通村の尻屋埼(しりやさき)灯台が、国の重要文化財に指定される見通しとなった。/ 1876年に東北初の洋式灯台として点灯。レンガ造りの現役灯台では日本一の高さ(約33メートル)を誇り、建築技術も優れていることなどが評価された。
続きを見る >>