ひなあられ作り最盛期…富山・高岡 他

- 時事
● 河津桜、発祥の地で満開 まつり中止でもにぎわう
 - 産経ニュース
 早咲きで知られる河津桜が、発祥の地である静岡県河津町の河津川沿いで満開を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、例年実施している「河津桜まつり」は中止となったが、多くの花見客が訪れている。

● 写真家が伝える地球異変、災害の記録を出版 写真展開催中
 - 産経ニュース
 東日本大震災から10年。日本を代表する写真家らが災害の記録を刻んだ写真集「東日本大震災から10年 災害列島・日本 49人の写真家が伝える“地球異変”の記録」が出版される。出版を記念して、東京・神保町の「ブックカフェ二十世紀」で18日から、写真展が開催されている。3月末日まで。入場無料。

● 異例だった「2月2日」の節分、実は将来主流に
 - 読売新聞
 今後は2057年まで、4年に1回ずつ節分が2月2日になる。その後は2月2日の割合がさらに増え、2100年までは4年に2~3回ずつになる。つまり、異例だった今年の節分の日付が、将来は主流に打って変わるのだ。

ひなあられ作り最盛期…富山・高岡
 - 読売新聞
 3月3日の桃の節句を前に、富山県高岡市の今川いり菓子店では、ひなあられ作りが最盛期を迎えている。
続きを見る >>