ゾウの赤ちゃん 他

- 時事
● 電卓アート 「数字好き」小学2年生が描いた夏休みの自由研究
 - 朝日新聞
 電卓の画面に数字や数学の記号が並ぶ。でも、これは計算式や答えではない。アートだ。描いたのは小学2年の小原くん(8)。1年生だった昨年、夏休みの自由研究として27作を学校に提出、努力賞をもらった。コロナ禍の約2年間、描き続けた成果だ。

● 新潟の「佐渡ブロック」は実在した 筑波大チームが地道にデータ収集 - 朝日新聞
 冬の降雪量が多い日本海側の豪雪地帯の中でも、新潟市だけ、周囲の都市より降雪量が少ない。これは新潟沖にある佐渡島の影響だとして、気象予報士や地元の住民らは「佐渡ブロック」と呼んできた。そんな現象の一端を筑波大の研究室が解き明かした。

● ネッシー半世紀ぶり大捜索 英愛好家、空と水上から ドローン投入
 - 産経ニュース
 英北部スコットランドのネス湖に住むと言い伝えられる怪獣「ネッシー」を確認しようと、愛好家らの調査グループが26日から2日間の日程で、国内外のボランティア数百人と約50年ぶりの大規模捜索に乗り出す。ドローンなどの新機材も投入予定で、空や水上、湖畔から追跡し、怪獣伝説に迫る。

● ゾウの赤ちゃん(動画)
 - 時事通信
 札幌市円山動物園で19日に生まれたアジアゾウの赤ちゃんの様子が24日、報道機関向けに映像公開された。
続きを見る >>