●
世界のコロナ死者、150万人を突破
- 読売新聞
“新型コロナウイルスによる世界の死者数が3日、150万人を超えた。9月末に100万人に達してから、2か月余りで50万人増えた。11月以降、世界の死者数は1日あたり約1万人で推移し、増加ペースは加速している。累計感染者数は約6500万人に上る。
”
●
室戸沖の海底下1200メートル、温度120度に微生物
- 朝日新聞
“高知県室戸岬沖の海底掘削調査で、海底からの深さ約1200メートル、温度120度に達する付近にも微生物が生息していることが初めて明らかになった。海洋研究開発機構などでつくる国際チームが3日、米科学誌サイエンスに発表した。
”
●
練習試合中に「火事だ!」 ライバル野球部が消火で連係
- 産経ニュース
“近くでトラックが燃えているのに気づき、消火活動にあたったとして、名古屋市の天白消防署は3日、いずれも同市立の天白中と萩山中の野球部に感謝状を贈った。両校は当時、グラウンドで練習試合中だったが、息の合った連係プレーで火を消し止めた。
”
●
「清水の舞台」と本堂屋根 真新しく 工事終了し奉告法要
- 産経ニュース
“世界遺産・清水寺(京都市東山区)で、本堂(国宝)の檜皮ぶき屋根のふき替えと「清水の舞台」の床板の張り替え工事が完了し、3日に奉告法要が営まれた。真新しい本堂と白木の舞台が姿を現し、法要後には観光客らも参拝した。
”