ryuu1000
一般公開
▼
この掲載へのリンク
この掲載を報告
今日の出来事
毎日のささいな出来事を気ままにつづっています。
・・・
今日の出来事
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
昨日の書道パフォーマンス
今日のできごと
4月5日
今宵の調理
今日のできごと
4月4日
この「東寺」はやはり榊莫山先生の書でした
今日のできごと
4月3日
東寺
今日のできごと
4月2日
市民美術展展示に
今日のできごと
4月1日
床のカーペットが傷んだので変えましたわ
今日のできごと
3月31日
シアンちゃん
今日のできごと
3月30日
今宵は酢豚を作ってみました
今日のできごと
3月29日
お土産「土左(佐)日記」について
今日のできごと
3月28日
高知土産「土左日記」の中蓋
今日のできごと
3月27日
京都へ行った際の駅前地下での昼食
今日のできごと
3月26日
浅野コミセン玄関に・・・
今日のできごと
3月25日
華心書道展観賞に
今日のできごと
3月24日
なんと電柱の上の端にコウノトリが ( ゚Д゚)
今日のできごと
3月23日
真龍書展観賞に京都へ
今日のできごと
3月22日
教室の庵号
今日のできごと
3月21日
藤原鶴来先生の書
今日のできごと
3月20日
シアンちゃん
今日のできごと
3月19日
今月の清書整理完了~
今日のできごと
3月18日
お彼岸前の墓参
今日のできごと
3月17日
社中展案内はがき宛名書き終了
今日のできごと
3月16日
牟礼北小学校卒業証書授与式に参加
今日のできごと
3月15日
トリミングに行ったぷうちゃんとアヴィーちゃん
今日のできごと
3月14日
高校生も社中展の作品を書いてます
今日のできごと
3月13日
孫の中学卒業
今日のできごと
3月12日
瀬戸晴れのきつねうどん
今日のできごと
3月11日
菅茶山顕彰会から栗山記念館に来訪された20数名
今日のできごと
3月10日
京都へ書道展観賞に
今日のできごと
3月9日
さぬき津田松月堂のあげ餅
今日のできごと
3月8日
社中展案内はがき宛名書き開始
今日のできごと
3月7日
第32回永和書道会展案内はがきが出来ました
今日のできごと
3月6日
お昼はびっくりドンキー
今日のできごと
3月5日
會津八一(秋艸道人)の八栗の鐘の書
今日のできごと
3月4日
沖縄の太鼓
今日のできごと
3月3日
プリンターのインク交換を
今日のできごと
3月2日
書道展を2会場で観賞
今日のできごと
3月1日
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
close